SSブログ

食の冒険HOW MUCH? [口福]

またまた肩の凝らない軽いネタです。

先日、ドトールコーヒーにて「スパイスショコラ」なるものを発見しました。

写真で観るとシナモンと唐辛子、コショウ、(おそらく)生姜等が入っているみたいですね。スパイス好きのtokageとしては、このメニューを見逃すわけにはいきません。

唐辛子とチョコレート。この真逆の組み合わせはいかがな物かと思いますが、チョコレートの本場ヨーロッパではメジャーな組み合わせのようですね。

リンツの板チョコでも唐辛子のイラストが描いてあるパッケージを見たことがありますし、たしか映画「ショコラ」にもチリペッパー入りホットチョコレートを作るシーンがありました。

ショコラ(ぶっちゃけココア?)の上に写真よりやや控えめに生クリームが乗せられ、その上に荒く挽いたコショウが振りかけられています。生クリームをかき混ぜて、さぁ、いよいよお味見です。
NEC_0345.JPG
ひとくち口に含んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・辛い!!!!!!!

いやマヂで辛かったです。石鍋シェフのカレーより辛い。ちなみに石鍋シェフのカレーはtokage的にNGでした。だって全然辛くないんだもん。デリシャスカレーの名が泣くぞ。

激辛とか辛さ100倍とか、そういう馬鹿げた味を求めているわけではありませんが、それにしても全然辛くないカレーに存在意義はあるのでしょうか? 辛くなかったらカレーじゃない。辛くないけどハヤシライスじゃない。どうにもハンパな食べ物と化していました。

話を戻して。このスパイスショコラとにかく辛かったです。スパイスが多すぎてショコラの味が全然しなかったな。

いちおうショコラなんだから多少の甘さを期待したいところですが、うーん、スパイスとカカオを使った別の飲み物と捉えたほうがよいかもしれません。

お砂糖を入れてみましたが、いやそんなんじゃ治まらない辛さでした。ちったー見習ってくださいな、ムッシュ石鍋。

頑張って飲みきりましたが、コショウの欠片が最期まで口に残っていました。

お値段は320円でした。うーーーーーーん、ブログネタになるくらいの価値はあったかなー? tokageの評価は微妙です。

食の冒険に旅立ちたい方は試してみてください。しかし食の冒険も安くはありませんな。
nice!(0)  コメント(2) 

妄想のエルザ [口福]

アップルシュトゥルーデルというお菓子をご存知ですか? ザッハートルテと並ぶ(と言っても、知名度は段違いだと思うけど)オーストリアの銘菓です。

tokageはその昔、プラハに旅行したときに食べた事があります。オーストリアのお菓子をチェコ共和国で味わうとは・・・(笑)。

観光客向けのお高いレストランで頂いたのですが、どうやら自家製だったらしく、アップルフィリングは爽やかな酸味と甘さのバランスが良く、パイ皮はサックリ。添えられた生クリームもさっぱりとして口当たりが良く、一発でアップルシュトゥルーデルが好きになってしまいました。

日本に帰ってもあの美味しさが忘れられず、ザッハートルテで有名なケーキ屋さんで買ってみましたが・・・。

わかってはいたんです。工場で作られてトラックで運ばれて。ショーウィンドーに数時間並べられていたら、風味も落ちるってことは。

予想に違わずガッカリする結果でした。あーガッカリ。それでもどーしても諦めきれず、シュトゥルーデルを探し続けること数年。面白いお菓子を発見しました。

それがエルザズストーリーのシュトゥルーデルです。
NEC_0303.JPG
まぁ、シュトゥルーデルと言うよりかはクッキーですが。かなり珍しいイスラエルのメーカーです。イスラエルと言えば第二次世界大戦後、ユダヤ人たちが建国した国です。

ここでtokageの妄想スイッチがON!

エルザという呼び名は愛称でしょうか? そうすると本名はエリザベートかエルジェーベト? 中央~東ヨーロッパ系の名前っぽいですね。

箱にエルザらしき女性が写った写真がプリントされていましたが、着ている服のデザインを見る限り1920~30年代辺りでしょうか。

第二次世界大戦中、ヨーロッパは多かれ少なかれナチスと関わりがありましたからね。この時代、平穏な人生を送れた人は少なかったと思いますが、祖国を持たないユダヤ人には、いっそう厳しいものだったでしょう。

第二次世界大戦をぶじ生き延びたエルザが幸せだった時代を思い出して作ったお菓子だったのか、あるいは生き残った家族が亡きエルザを偲んで作ったものなのか・・・。

残念ながらエルザズストーリーの会社のHPには、それらしい事はなにも記載されていませんでした。

ま、ワールドワイドにビジネスを展開していこうと思ったら、あーんま恨みつらみを書けないわな。ましてやヨーロッパにおいて「ナチス」は禁句中の禁句だし・・・。

と、まぁ色々妄想してみました。本当のトコロはわかりませんが(笑)。

あ、味ですか? とにかく甘かったです。キョーレツに甘かった!!

同じレモン味やラズベリー味のクッキーを食べたかったら、ボンヌママンの方がよっぽど美味だと思います。

あ、このシリーズのブラウンシュガーのクッキーは普通に美味しかったですよ。

エルザズストーリー ブラウンシュガー バタークッキー 125g

エルザズストーリー ブラウンシュガー バタークッキー 125g

  • 出版社/メーカー: キタノ商事
  • メディア: 食品&飲料



nice!(0)  コメント(0) 

おとなチャレンジ [口福]

tokage家では、夏になると自家製ヨーグルトを作ります。

牛乳1パックにケフィア菌を入れ、冷蔵庫の屋根において一昼夜放置すれば出来上がり。

一昼夜経ってもヨーグルトに変身しなくなると「そろそろ、夏も終わりだねー」という会話が交わされます。

自家製ヨーグルトはそのまま食べても充分美味ですが、せっかくだから色々なジャムやコンポートを試してみたいですよね。

アプリコット、オレンジ、ブルーベリー・・・毎年あれこれチャレンジし、中でも一番のヒットはトルコのチェリージャムでした。



ちょっとお高いので、簡単に買えませんが(泣)。強い甘さのチェリージャムに、ヨーグルトの酸味が中和されて、中々のお味でした。

そして今年大人チャレンジをしてみたのが、ルバーブのコンポートです。
NEC_0220.jpg
子供の頃「大草原の小さな家」シリーズを愛読してまして、当時の日本じゃ見たこともない料理がいっぱい出てくるのが、凄く好きでした。中でも主人公がルバーブのパイに砂糖を入れ忘れたシーンが印象的で、子供心にも「ルバーブって、どんな味なんだろう?」と思っとりました。

ルバーブは欧米では一般的な野菜でパイやジャム、サラダや肉料理の付け合せなどに使われているそうです。

日本ではあまりメジャーではありませんが、長野県で栽培されているそうですよ。

こちらのブログも参照して下さい。→ http://www.iijan.or.jp/oishii/2009/06/post_1072.php

食物繊維が豊富ということですが、なるほど、確かに。繊維ぃ~って感じ。
NEC_0221.jpg
肉を主食とする西洋人が好んで食べたのも納得できます。

ただ色が・・・(汗)。火を通す前は濃い赤色でとても綺麗なのに、ジャムにすると濃い緑っつーか、戦闘服色?? 食指が動く色じゃーないのは確か。

しかーし。食べてみると爽やかな酸味と甘さが、ヨーグルトに合う!! アイスクリームやムースとかとも相性が良さそう。しかしこの色がなんとも・・・(汗)。

火を通しても生のルバーブの色を残す方法ってないんですかね? ルバーブ・ムース食べてみたい!!

食物繊維だけでなく、ビタミンCやカリウム、カルシュウムも豊富だそうです。興味のある方、是非チャレンジしてみてくださいね。

nice!(0)  コメント(0) 

蜥蜴的多少幸福 [口福]

先日、tokageにしては珍しくコンビニに行ったら、こんなのを見つけてしまいましたーーー!!
NEC_0175.jpg
ヤマザキナビスコのレモンパック、ハーフサイズです!!

レモンクリーム×ビスケット(orクラッカー)の組み合わせって、どーしてこんなに美味しいんでしょう。も、大好き!

大好きすぎて、レギュラーサイズ(18枚入り)を食べきれる自信アリ。つーか、むしろバチコイなんだけどぉ・・・。

そうすると体重もバチコイになってしまうんですよね。

そんなヲトメのジレンマを解消してくれる、このハーフサイズ。ちょっと嗜みたいと思う時には、大変助かります。

ただ惜しむらくは、クラッカーが油っぽく感じてしまうのと、塩分がきついかなってところ。

出来ることなら、ビスケット生地にしていただきたいです。

ちなみにtokageはマリービスケットタイプをご所望。

ヤマザキナビスコ様には前向きに検討していただきたいところです。




ヒーリングスペースTOKAGEのHPはコチラから→http://healingspace-tokage.com/


nice!(0)  コメント(2) 

一期一会 [口福]

先日用事があって、日本橋高島屋に行ったら、北海道展が行われていました。

やっぱ北海道・京都・九州の物産展って強いですね~。日本橋高島屋そのものが、それほど広くないからとは言え、たくさんの人でごった返していました。

基本、人ごみが苦手なtokage。だがしかーし!! 食べ物が関わると途端にtokageの人ごみバリアーが強化されてしまう不思議(笑)。

人ごみでごった返す中、北海道展基本の散らし寿司や魚介類の加工食品の売り場を潜り抜け、掻き分けながら、美味しいものを物色していたtokage。

ケーキ類の並びを通り過ぎようとしたところ、突如tokageの「美味しいものアンテナ」が、ビビッと反応しました。

カッと目を見開くと、そこにあったのはシュークリーム。

こんがりとカラメル色に焼きあがったシュークリームは、見かけより味を重視する北海道系列のケーキの中にあって、ひときわ地味でした。

But,サイキッカーtokageの美味しいものアンテナを舐めちゃいけません。「絶対美味しいに違いない!!」という不思議な核心と共に、4個ばかりゲットォ!
NEC_0132.jpg
食べてみると、皮は軽くキャラメリゼされてぱりぱりの食感。卵をたっぷり使ったカスタードクリームは濃い黄色でバニラビーンズが入っています。クリームに微かなオレンジ風味がついていて、洗練された味わいです。

これで210円は安すぎる!!


このシュークリームはしこつ湖鶴雅リゾートスパ水の歌で扱っているスイーツだそうです。
http://www.mizunouta.com/facilities/lab.html

こんな素敵なスパが北海道にあるんですね~。ぜひ行ってみたいです。ってゆーか、たぶん行かなきゃ、もう味わえないと思うんですよね、ここのシュークリーム。まさに一期一会の味です。

日本橋高島屋に御用がある方はぜひ、北海道展でお買い求め下さい!?

nice!(0)  コメント(2) 

幸せの種 [口福]

今日、郵便局(おっと、今はゆうちょ銀行でしたね)に貯金に行ったら、プレゼントを頂きました。

それが「石鍋シェフデリシャスカレー2食組」です!

カレー大好きなtokageは、大喜び!! 郵便局の民営化は色々思うところありますが、プレゼントの質が上がったことには、大きく評価してよいと思います。・・・理由がちっさ!

もう一つはMTRの「ほうれん草とカッテージチーズカレー」。こちらは個人で購入したものです(笑)。

NEC_0048.jpg

インドカレーはtokageの大好物ですが、なかでも好きなのはほうれん草とカッテージチーズのカレー。これって普通のインドカレーのレストランに行っても、ない場合があるんですよねー。

MTRのレトルトカレーは肉類を一切使っていないので(インドの人は宗教の関係でベジタリアンが多い)、お肉が食べられない方やベジタリアンの方でもOKです。しかもアミノ酸等の人工調味料の類は一切使っていません!

しかも、めちゃめちゃ美味しい! 楽天でも買えますが、tokageのおススメは銀座松○。楽天より30円安く買えました。

無料カレーとほうれん草とカッテージチーズのカレーで幸せになれるtokageは、本当に安いオンナです(笑)。

でも、いいの。ささやかな幸せを積み重ねていけば、大きな幸せになるんだから。と言うことで、皆様も一緒に幸せになりませんか?

あ? 辛さですか? 一応パッケージには「中辛」のマークがついていますが、超絶辛い豆板醤がないと生きていけないtokage家では、ごくスタンダード使用と見ています。

辛いのが苦手という方にはおススメできないかな。他にも「バター×チキン」のカレーなど色んな種類がありますが、この「ほうれん草とカテージチーズ」のカレーが一番人気のようですよ。

nice!(0)  コメント(0) 

280円の幸福 [口福]

写真じゃあまり見分けが付かないと思うのですが、プレーン、レーズン×くるみ、クランベリー×ホワイトチョコのスコーン三兄弟です。

NEC_0039.jpg

日本橋にある室町ボンクールのスコーンは我が家の大好物です。

懐かしい素朴な味で、お値段もプレーンが80円、残りの二種が100円ととってもお手ごろ価格。

このスコーンで幸せになれる、tokage家の幸福もも結構お手ごろ価格なようです(笑)。

tokageのお気に入りはクランベリー×ホワイトチョコ。クランベリーの酸っぱさと、チョコレートの甘さが絶妙!

こちらのプリンタルトや、榮太楼總本舗のあんこを使った日本橋美人あんぱんもおススメです。


nice!(0)  コメント(0) 

ささやかな口福 [口福]

先日、千葉県柏市にある「三日月氷菓店」に行ってきました。

先々月、父のお墓参りに行った母と姉がカキ氷を食べて「美味しかったよ」との事だったので、これは是非tokageも行かなければ! と無駄に決意していたのですが、ようやく念願が叶いました。

NEC_0015.jpg

tokageが注文したのは、スタンダードに宇治金時。王道です。

画面いっぱいにカキ氷が写っていますが、実物も結構なこんもりぐあいでした。

食べきれるかなーと戦々恐々でしたが、天然氷って口当たりが優しいんですね。

空気をいっぱい含んだ氷は、口に運ぶとふわっと溶けていきます。

控えめな甘さの小豆と、有機栽培の抹茶の微かなほろ苦さは口に残らず、夏に相応しい潔い味わいでした。

底には無添加のミルクアイスが添えられていたのですが・・・残念ながら、個人的にはカキ氷のアイスは邪道だと思っておりますので。(同じご意見の方、挙手でお願いします)

これは注文時にお願いすれば抜いてくれるそうです。

でもバニラアイスよりミルクアイスの方が美味しそうに思えるのは、なぜ?

三日月氷菓店は無添加や有機栽培などにこだわりがあるようで、メニューを読んでいるだけでも楽しいです。

宇治金時や宇治抹茶、イチゴやブルーハワイなどの定番メニューの他、月替わりのメニューもあり、今月は生白桃カキ氷でした。姉が食べたのは杏だったそうで、それも美味しそう。

家に帰って母に「食べてきたよ~」と報告したら。

「あの抹茶もうちょっとあってもいいと思わない小豆ももっと入れて欲しいわアイスは抹茶の方が嬉しいわよね白玉はやっぱりなくちゃ物足りないわ」

機関銃の如く立て続けにご要望が。つーか、オレに言ったって仕方ないだろう!!

オバちゃんのハードルは、チョモランマ(エベレスト)より高いと知った、暑い夏の夕暮れでした。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。